カテゴリー別アーカイブ: 未分類

一級・二級建築士の法規の暗記!!教え子が学科を通過した暗記法!

どうも、ゆうです。

今回は、一級・二級建築士の

法規の暗記ついて

お話していきます。

 

建築士の試験に合格する上では

暗記をすることが必要不可欠に

なってきます。

 

そこで、今回は暗記について

詳しくお伝えできればと思います。

 

一級・二級建築士の法規の暗記!!教え子が学科を通過した暗記法!

 

まず、前提として知っておいてもらいたいのは

暗記する上で最も大事なのは

【脳の仕組み】を知っておくということ

なんですね。

 

なぜかというと、

暗記というのは脳が行うものだからです。

なので、脳がどのように物事を

記憶するのか?を知っておくことが

とても重要になるんです。

 

この、

脳の仕組みを押さえておかなければ

別の問題で応用が効かなくなって

しまいます。

 

例えば

問題Aではこうやって

暗記するといい。

 

という風に覚えてしまうと、

じゃあ問題Bや問題Cは

どうやって覚えればいいの?

となってしまうんですね。

 

暗記とはそもそもなんなのか?という

本質を抑えておけば、どんな問題でも

軽々と暗記が可能になるんです。

 

A問題もB問題もC問題も

まとめて暗記できてしまうんですね。

 

 

そうなれば、

建築士の学科にも余裕で通過できて、

製図の試験にも進むことができます。

 

試験に合格すれば、

建築士として仕事をすることができますし、

自分のやりたい仕事を実現できるように

なるんですね。

 

もしも、暗記の力を

知らないままだと試験に

回答できなくなってしまうので

1年かけて勉強した時間が全て

無駄になってしまうんですよ。

 

 

これまで、勉強した時間が

無駄になる程辛いことはないですよね?

 

 

ですから、建築士の試験に

受かるにはまず「暗記力」を

つけることが第一なんです。

 

 

詳しい暗記のやり方については

公式ラインを追加してもらえれば

と思います。

 

詳しくはこちら

国家試験を受けてる教え子が自己最高得点で学科試験を通過!慶應生直伝の最強の暗記法を完全公開!

 

今だけ限定で

国家資格に合格した

暗記法を無料で

プレゼントしています。

 

 

一級・二級建築士の施工と計画の語呂合わせ!国家試験に合格した暗記法!

どうも、暗記塾講師をしています

ゆうです。

 

それで今回は、一級建築士や二級建築士試験に

おける施工や計画の語呂合わせでの

覚え方について紹介していこうと思います。

 

語呂合わせというのは、

暗記する上ではとても大事な

ものだったりします。

 

それは、脳の構造から見ても

語呂合わせにすると覚えやすいから

というのがあるんですね。

 

というわけで、そんな

暗記に効果的な語呂合わせについて

見て行きましょう。

 

あ、ちなみに僕の教え子は

建築士試験の学科試験に

通過しました。

 

次は10月の製図があるとのことでしたよ。

 

 

一級・二級建築士の施工と計画の語呂合わせ!国家試験に合格した暗記法!

 

【計画編】

・ソシオペタル

・ソシオフーガル

ソシオペタルとソシオフーガルというのは

人間の行動を左右する空間デザインの分類を

示す言葉ですね。

 

で、ソシオペタルというのは交流を促進し、

ソシオフーガルは交流を妨げる空間デザインを

さします。

 

これを覚える時にイメージしたいのが

カップルです。

 

ソシオペタルは仲の良いカップル

ソシオフーガルは仲が悪いカップル

というイメージ。

 

ベタベタとしている状態が

交流が良いソシオペタル。

 

フンッ!と仲が悪いのが

交流の悪いソシオフー(ふんっ)ガル

と覚えるとイメージがつきやすいですよ。

 

カップルがベタベタしている

ソシオペタル。

カップルが仲違いしている

ソシオフーガル。

という感じですね!

 

 

たったの3分で国家試験の勉強量を10倍に増やす方法

 

国家試験に合格する上ではやはり

勉強量というのも重要です。

 

僕が実際にやってかなり勉強量が

増えた方法があるので動画とりました

 

こちらです


 

 

日々の習慣を帰ることで

勉強量が膨大に増えていく例です。

 

これは地味に強いのでぜひ

かつようしてもらえればと。

 

 

 

国家試験に合格できた僕の

プロフィールはこちら

定期テスト6点から98点になり指定校推薦で大学進学&国家試験に合格。超頭が悪かったゆうが暗記法を身につけて人生が変わった物語

ツイッターにログインできなくて3日間悩んでたけど、ツイッターのプロから教わったらわずか10秒で解決した件

 

どうも、ゆうです。

 

最近あらためて

「情報・知識」というものの

重要性を実感する出来事があったので

シェアしておきます。

 

ツイッターにログインできなくて3日間悩んでたけど、ツイッターのプロから教わったらわずか10秒で解決した件

 

 

つい数日前、

僕はツイッターにログインが

できなくなりました。

 

なんかよくわかりませんが、

ツイッターが急に

ログインしろ的な画面に切り替わりました。

 

 

そして、その画面には

《携帯番号を入力して下さい。》

と書かれていました。

 

で、指示通り僕は電話番号を入力しました。

 

すると、

《あなたの電話番号はサポートされてません。》

とかいう謎の表示が出ました。

 

「ん?あれ?」

 

「いやいや、サポートされてないって

どゆこと?」

 

「意味不明なんですけど」

 

で、何回も電話番号を

入力してはログインボタンを

押すのを繰り返したんですね。

 

番号入力→ログイン

 

《あなたの電話番号はサポートされてません。》

 

またやってみます。

入力→ログイン。

《あなたの電話番号はサポートされてません。》

 

入力→ログイン。

《あなたの電話番号はサポートされてません。》

 

「うわ〜〜〜なんだこれ!!!!」

 

何度も試してみましたが、

ログインできず。

 

「なんでだー!怒」

 

意味不明すぎる。なぜに、

認証されないんだー!

 

で、ネットで色々調べたりしてみました。

 

が、だめでした・・・。

どんな手を使っても全くログインが

できませんでした。

 

「あ〜ついにツイッターともお別れか・・・」

そう思いました。

 

そのあと結局、3日間にわたり色々試して

悩み続けたものの結局ログインは

できませんでした。

 

 

3日間悩んだ末に知りあいのツイッターのプロに相談してみた結果・・・・

 

 

そんな時、知り合いに

ツイッターのプロ(以下ツイプロ)

がいることを思い出しました。

 

きっとあのツイプロなら

知ってるかも・・・!と思い立ち

LINEで聞くことにしました。

 

ゆう「あのなんか、ツイッターに

ログインするとき電話番号が

拒否されるんですけど、、」

 

ゆう「これどうしたらいいですか??」

 

と聞くと、すぐに返事が。

 

ツイプロ「あーそれね!」

 

ツイプロ「もしかして、電話番号コピペして

ないですか??」

 

ツイプロ「手動で入力してみて下さい!」

 

ゆう「あ!!!なるほどです!」

 

(たしかにコピペしてた、、、)

 

と言われてみるとたしかにコピペしてたので、

手動で入力してみました。

 

すると、、、、

 

ログインできました。

 

「キターーーーーー!!!!」

「キタキタキターーー!!!

 

ログインできた!!!

 

ゆう「ツイプロさんありがとうございます!!!!」

 

ツイプロ「はい!」

 

ツイッターのプロに相談したらわずか10秒で解決しました

それは、LINEで聞いてから

わずか10秒ほどの

出来事でした。

 

僕が3日間にわたり悩んでいた

ことがわずか10秒で解決

してしまいました。

 

このとき、僕は

情報の重要性に気づきました。

 

それと同時に

無知は恐ろしいと感じました。

 

いや、これほんとやばいな。

知らないだけでどんだけ

時間無駄にしたんだと。

 

僕はツイッターの入力の

知識がなかったからこそ

3日間もの時間を無駄にしました。

 

それが、すでに知ってる人から

情報を教えてもらったら10秒で解決

しました。

 

マジでえぐいです。

 

時間の損失が半端ない。

しかも、ログインできない時は

ストレスも超たまりました。

 

すでに、知ってる人から

学べば結果もすぐにでる。

その重要性に新ためて

気づきました。

すでに成功してる人から学ぶのが圧倒的にコスパいいし時間も無駄にならない

この経験から、自分で試行錯誤すると

ものすごい時間を無駄に

してしまうな〜と思いました。

 

僕は結構、自分で色々考えてしまうところが

あるんですよね。でも、わからないとは素直にそのジャンルで

うまくいっている人から学ぶべきだと思いました。

 

実はこれって、勉強でも

同じことが言えるんですよ。

 

勉強やっても結果でないと

がっかりしますよね?

 

で、おそらくそうすると

ネットとかで勉強のやり方

調べるかと思います。

 

でもネットの情報って

大抵役に立たないんですよね。

 

ネットで誰でも好き勝手に

言えるんで重要な情報って

ほとんどないんですよね。

 

で、結果また成績伸びない。

となります。

 

それだと、時間が無駄になって

モチベもどんどん削られて

行くんですね。

 

それなら、

勉強のやり方もすでに

結果出してる人から

学んだ方が早いんですよ。

 

自分で試してできないときに、

自分の脳から急に勉強法が

思いつくなんてのは

ありえないんです。

 

本当に何かの偶然がなければ

まずわかりません。

 

自分が知らないことは

知ることは不可能です。

 

これって、すごい当たり前のこと

いってますけどめちゃくちゃ大事です。

 

 

自分が知らない知識を知ることは決してできないが、人から学べば速攻で知識となる

 

自分が知らない知識を知ることは

知ることができないんです。

 

しかし、すでに知ってる人から

教われば知ることができます。

 

しかも、超高速で瞬間的に自分の

知識になります。

 

あなたは、

成績をあげるには脳の仕組みの理解が

重要であることは知ってるでしょうか。

 

こういった、

情報も教えてもらって

初めて気がつけるんです。

 

僕のライン読者から以前こんな

返信をもらいました。

 

「成績をあげるために脳の仕組みを知るのが

大事なんて考えたこともなかったです!」

 

これが、まさに自分の知識に

なった瞬間です。

 

この返信をくれた子はそれまでは、

自分がなんで勉強ができないのか

わからなかったんですね。

 

ですが、僕が教えたことによって

勉強ができなかったのは、

脳の仕組みを知らなかったからなんだ。と

気づくことができたんです。

 

このように、

知らないわからないときは

すでにうまく言ってる人から

学ぶのが早いです。

 

知識は超大事、重要な知識はお金を払って学ぶ価値がある

 

 

僕は今回のツイッターの出来事で本当に思いましたね。

いや〜人から学ぶの大事だ。情報・知識って大事だ。と。

 

僕の悩みは秒速で解決しました。

3日間の苦悩がたった10秒で解決です。

 

とはいえ普通の場合、

重要な知識を学ぶのは

お金がかかります。

 

塾とかもそうですよね。

成績をあげるためにみんないきますけど

あれもお金がかかります。

 

けど僕はお金で重要な情報が得られるなら

全然いいと思います。

 

これはいってみれば成功までの

時間を買ってることと一緒なので。

 

自分でやってたら一生かかっても

できなかったかも知れないことが

お金を払うことで短期間で身につきます。

 

まじで、これは強いと思います。

 

ただ、塾というのはあまりおすすめは

しないですね。

 

なぜかというと、普通の塾って

あくまで学校の授業の延長なんですよ。

 

学校の授業の内容をわかりやすく

教えてくれるというだけ。

 

勉強の本質に当たる部分を学べるわけ

ではないんです。

 

でも、各教科の内容の詳細を学べるという

点では優れてます。なので、勉強の本質を

知った上で塾に通うのはありだとは思いますね。

 

勉強の本質とは脳の仕組みに従った

勉強方法です。

 

勉強とはそもそも何かと言うと

勉強したことを頭に記憶させ

それを答案にかく。

 

言ってみればこれだけ。

ここが本質。

 

だから、どれだけ記憶できるかが

勝負なんです。

 

なので、脳がどのように物事を記憶しているのか?

この部分を知ることが最も重要なんです。

 

僕はこの脳の知識を知ってるんで

勉強するときはかなり強いです。

 

意図的に覚えたいことを、覚えることができるので。

 

やっぱり、知識持ってると強いですね。

 

僕はこれに味をしめまして、

最近、知識を買いまくってます。

僕は知識に投資しまくっています

睡眠の知識とか、習慣化の知識、

最近は、起業の知識とかも得たりしてます。

 

知識得ると何がいいかといえば

自分ができることがたくさん増えて

行くんですよね。

 

僕は、今は意図的に暗記できますし、

意図的に眠気起こせますし、意図的に

集中力あげたりもできます。

 

こういうのできるように

なるとそれだけでなんかすごい

自信がついてくるんです。

 

「あれ?おれめっちゃスキルあるんじゃね?笑」

みたいに思えてやる気も起きたりします。

 

なので、僕は知識を買うのは

超おすすめしてます。

 

時間をたくさんかけて無料の情報をあさって

結局なんの成果も得られないのって

すごい苦痛だと思うんですね。

 

それなら、多少

お金はかかっても実績出してる人から

学んだ方が圧倒的にコスパいいです。

 

テニスとかでも独学でやるより

テニスのプロからならった

方が早いです。

 

それと同じことなんですね。

 

プロから学べばすぐ結果出ます。

なぜなら、プロはどうやれば

結果が出るかというやり方を

すでに知ってるので。

 

自分でやると死ぬまで結果出ない

なんてこともあります。

 

超、恐ろしいですよね。

 

なので、自分ができないことは

ぱっぱと成功者から学ぶのが

手っ取り早いです。

 

今日は情報を知ることの重要性についてお話ししました。

 

情報や知識って本当に大事です。

知ってるかどうか?これだけで天と地の差があります。

 

暗記のやり方とかも知ってればバリバリ結果出ます。

実際、僕の教え子もどんどん点数伸ばしてます。

 

今回の期末でも90点超えして

「学年2位取れました!」

という報告ももらってます。

 

知識って大事だな〜と改めてわかりました。

 

僕も悩んだ時は他の人から

学ぶようにしていきたいと

思います。

 

ではではここまでお読みいただきありがとう

ございました。

 

1行でもいいので感想とかもらえると

喜びます。

 

ちなみに、感想を書くというのは

脳の思考力を高め、暗記力アップに

効果あるんですよ。

 

これも情報の1つですね。

成績あげたい方はぜひ行動に

うつすことをお勧めします。

 

【備忘録】感想書くのめんどくなったら見るといい記事、感想書くのマジで強いの忘れてた

 

どうも、ゆうです。

 

今日は、あらためて感想を

書くことが強いことを実感したので

この記事を書くに至りました。

 

僕は感想かくといいよーと

いつもいってるのですけど、

最近の僕は「めんどくさ、、」という

思いから感想を書くことが

できてませんでした。

 

たぶん、僕のように

「感想書くとか超めんどくせー」と

感じる方は多いと思います。

 

それは、よくわかりますね〜

たしかに僕もめんどいと感じます 笑

 

感想かくのってやっぱり

少しハードル高いんですよね。

 

読むだけとかだと楽なんですよね。

 

でも、残念ながらそれだけでは

脳の記憶として残らないと今回

感想書いて思いました。

 

やはり、感想として

外に出さねばなりません。

 

最近感想を書くことを怠けてたが、感想書いたらやばかった

 

最近、僕は情報得るだけになって

しまっていることに気づきましたので

今日、情報を得た時に久々に

感想を書いてみました。

 

すると、衝撃を受けました。

「めっちゃ頭入ってくるやないかーい」

となりました。

 

 

「いやいや、感想マジでヤベーよ」

ってことに改めて気づきました。

 

なにおれ感想かくのやめてたんだ。

 

感想書かかなあかんだろと、

あらためて感じました。

 

てなわけでは、

感想を書くのがなぜいいか的な

話を再度しておこうと思います。

 

僕がその大事さ忘れないためにも

ここに書いておきます 笑

なんで感想を書くのがいい?感想を書くことの効果

 

まず、感想書いて実感したのが

頭の中が超整理されるということ。

 

最近はただただ本読んだり

動画見たり

情報を得るだけだったのですけど

文章に書き起こすことで

 

「あーこれはこういうことね!

なるほどなるほど。」

 

みたいな感じで理解度が

超上がりました。

 

理解できるというのは

つまり頭の中で情報が

整理されているということです。

 

筋が通るみたいなイメージです。

腑に落ちるなんていいかたもしますね。

 

感想をかかずただただ

動画を聞き流してた時は

理解なんてできてなかったんです。

 

理解していた、つもりに

なってただけでした。

 

自分ではやってるつもりになってるだけで

できてないことに気がついてすら

いなかったんです。

 

ほんと恐ろしいですね。

 

「おれ、感想かけよ!」と自分に

改めて言い聞かせておくように

しようと思います。

 

で、感想かくとほかにも

「あ、これってもしかしてこういうことなんじゃね?」

「あーそういうことか!」と

いろんなことに気がつきました。

 

自分はこういう風に考えてたのか。

とか、これは、ここと繋がってたのか。

 

と新しい発見がわんさか生まれて

きました。

 

感想を書くのは脳をフル回転させる行為

そもそも、感想を、かくというのは

頭の脳みそをフル回転

させる行為です。

 

に対して、ただ情報を得る

というのは頭に入れた情報が

そのまま抜けていく状態なんですね。

 

右から左に抜けてくだけ。

 

横流ししてるだけです。

 

でも、それじゃ意味ないんですよね。

何も身につかない。

 

 

いやーほんと損してました。

これまで情報を得て勉強たくさんして

たのですけど、勉強してる

つもりになってただけでした。

 

これはあかんですわ。

 

今の自分を厳しく叱らねば

ならんと思いましたね。

 

いや、情報得たら

ちゃんと感想として出せよ、と。

 

その時はめんどいかもですけど

長期で見れば圧倒的に習得度が

変わります。

 

なので、やっぱり感想として

出すの大事ですね。

 

いやー感想を書く、この

重要性にまたきづけてよかったです。

 

危なかったです。このまま

無駄な勉強をやり続けて

しまうとこでした。

 

人ってすぐ忘れるんですよね。

 

だから、僕はよく

メモ的に情報を書き起こしたりも

します。

 

この記事もメモ的

感覚で書いています。

 

情報をえたらそのまま放置

したら本当だめですね。

 

情報はなまものである、腐る前に調理し消化すべし

情報ってなまものなんです。

 

というと「そんな、あほな 笑」

と思うかもですけどこれ

あながち間違ってないんですよ。

 

情報は、時間が経てば経つほど

どんどん腐っていきます。

腐るとは忘れていくということです。

 

だから、脳にいれた瞬間に

ちゃちゃっと料理して食べないと

(思考して感想として外に出さないと)

だめなわけです。

 

感想かくというのは

脳にいれた情報という食材を

調理して食べる、みたいなのに

近いです。

 

食べ物はすぐに食べればそれが

栄養としてからだに

蓄積されます。

 

ですけど、食材はそのまま放っておくと

腐ってしまいますよね。

 

情報もそれと同じで放っておくと

どんどん腐るように忘れて行きます。

 

時間とともに劣化していくんです。

 

 

で、腐っていき食べることが

できなくなる(忘れてしまう)。

 

恐ろしいことに、

知識を学んだことすら

忘れていくんです。

 

つまり学んだ時間が

無駄になるということです。

 

だから、情報は腐る(忘れる)前に

早く調理して消化する(思考して感想を書く)べき

なんです。

 

ちなみに、この調理というのには

やり方があって調理方法で情報の

習得度というのは結構

変わります。

 

僕が教えてる暗記法なんかは

この情報の調理の仕方を

教えてるみたいな感じですね。

 

暗記法=情報の調理方法

みたいなものですかね。

 

この調理方法が下手だと

超クソまずい料理ができます。

 

食べるとお腹壊します。

 

世間にいる大半の人は

情報を調理するレシピを

知らないんでお腹壊しまくってます 笑

 

に対して、暗記法

身につけてる人は

調理が非常に上手です。

 

さながら、

一流ホテルにいる料理人の

ように最高の料理を作ります。

 

とはいえ、これも

やり方さえ知ればだれでも

一流の料理人になれて

しまいます。

 

普通の料理人になるのは

むずいかもですが、

情報の料理人になるのは

非常に容易いです。

 

なぜなら、

超シンプルなレシピ

通りに情報を

料理するだけだからです。

 

小学生ですらできます。

 

僕はそのレシピを知ってるので

何度でも最高の料理を

作れます。

 

そのレシピにあたるのが

暗記法ですね。

 

情報をえたらそれを

頭の中でこねこねして

感想として情報を出す。

 

これは、感想を

書いてる全員が

やっていることです。

 

ですけど、

そのこねこねにあたる

ところが実は超大事なんです。

 

こねこねして情報を出すというのは

当たり前にやるべきですし、

やらないよりは全然いいです。

 

ただこねこねのやり方を

工夫すれば

 

・知識の習得度、

・習得効率

・暗記までの速度

 

というのが飛躍的に伸びていきます。

 

なので、そこらへんも

学ぶべきですね。

 

今回は、感想を書くのが大事

という話でした。

 

まとめると、

感想書くのは超大事だけど、

 

どうやって

感想を書くか?というやり方も

大事だということです。

 

ちなみに、今回の記事で

僕は同じ言葉を別の表現で

言い換えをしています。

 

以下の真ん中の部分ですね。

 

情報得る→こねこね→感想として出す

情報得る→調理する→感想として出す

情報得る→思考する→感想として出す

 

こねこね、調理する、思考するとかは

すべて同じことです。表現が違うだけ。

 

これらはすべて

同じことを言ってます。

 

こねこね=調理する=思考するとは

ようは頭で考えるということ。

 

こういうとこに気がつける思考を

鍛えるのも大事だったりしますね。

 

そこらへんの

詳しいやりかたとかは

LINEでたまに暗記の企画として

出したりしてるので見てもらうと

いいかなと思います。

 

今回の記事は、結構難易度が高い

話だったかもしれません。

 

ただ、超大事な話なので

何度も読み直して貰えると

いいかなと思います。

看護国試の勉強法!合格できる付箋を使ったノートの活用方法!

看護国試の勉強法ってどうやればいいか

悩みますよね?ノートや付箋はどう使うのが

ベストなのだろう・・・

 

どんな、勉強法をすれば合格できるのかな・・・

 

そんな、お悩みをお持ちの方のために

合格確率を最大限まで上昇させる

勉強法をお伝えしていきます。

 

僕は国家試験に1発で受かったり

2600人以上の高校生に勉強を教えて

成績をあげたりしてきました。

 

中には、学年600人中1位の点数を

とった人もいたりしているので

かなり効果的な勉強にはなっていると

思います。

 

では、早速お伝えしていきますね。

 

看護国試の勉強法!合格できる付箋を使ったノートの活用方法!

 

今回の記事では看護師国家試験に合格する上で

押さえておきたい3つのポイントについて

お伝えしますね!

 

付箋を使いジャンル分けする

まず、最初にやりたいのは付箋を使って

ノートを分野ごとに分けるということです。

 

色々な分野のをまとめてノートに書いて

しまうと何がどこに書いてあるかが

わからなくなるんですよね。

 

なので、ノートのどこに

何が書いてあるかを把握できる

ようにしておくのはすごい

大事なんです。

 

 

これをやっておくことで

自分が求めている内容が書いてある

ノートの部分をすぐ見つけられます。

 

 

付箋で分野分けをしておかないと

どこに書いてあるかを探す時間が

無駄ですよね。

 

しかも、イライラします 笑

 

なので、分野ごとにノートは分けて

書くようにするのがベストです。

 

で、そのわけるために付箋を

ノートにつけておきます。

 

 

 

自分が何を勉強してるかを把握

 

もう一点大事なのが、自分が何を

勉強しているか?ということを把握

しておくことです。

 

これは、全体像の把握というのですが、

分野が広い勉強をするにはとても

大事な考え方です。

 

自分がやっていることが全体の

どの部分に当たるか?ということですね。

 

これを理解しながら学ぶのと

理解せずに学ぶのでは知識の

習得度も大きく変わってきます。

 

 

なので、自分が全体のどの分野の

何を勉強しているか?というのは

いつも意識しておきましょう。

 

 

 

脳の仕組みを理解する

最後に重要なのが脳の仕組みを

理解するということです。

 

これは3つのポイントの中で

最重要事項です。

 

むしろ、ここをおろそかにすると

試験の合格確率は急降下します。

 

キモと言ってもいいほどの部分です。

 

そもそも、看護国試とは何かを

考えて欲しいです。

 

看護国試とは試験です。

 

 

試験とは

問われた問題に対して

覚えたことを

答案に書く

 

という一連の作業を行います。

 

逆に言えば、覚えてなければ

絶対に問題に答えられない

ということです。

 

すごく当たり前のことですけど

一番大事なところです。

 

つまり、覚えられてさえいれば

試験に合格できるということです。

 

 

なので、試験に合格する上で最も大事なのって

覚えること。この1点だけなんです。

 

 

ノートを取るのも大事ですけど、

それを綺麗に取ることが

最重要ではないんです。

 

ノートをとってその内容を

覚える。ここが最重要です。

 

その覚えるという上で

知っておくべきが

脳の仕組みなんです。

 

実は、脳には物事を覚える

法則があるのは知っているでしょうか?

 

僕が教えてきた2600人中

その法則を知っていた人は1%も

いませんでした。

 

高校生の99%が知らなかったんです。

 

正直、国試の合格はこの脳の仕組みを

知ってるかどうかで決まると断言できます。

 

 

それさえ知っていれば

合格確率は他の看護学生に比べ

圧倒的に向上します。

 

 

僕は英語のテストで24点取るほど頭悪かったけど国家試験に1発で受かりました。

 

実をいうと昔の僕は超頭が悪かったです。

英語のテストとか24点とかとってましたから 笑

 

それで、勉強できない自分に自信なくして

鬱になったりしました。

 

でも、それってただ脳の仕組み知らなかった

だけだったんです。

 

脳の暗記の法則を元に

勉強したらテストで98点とか

取れました。

 

社会人になってから国家試験でも

その法則に沿って勉強したら

1発で受かりました。

 

最初、模試を受けたら

34点とかでしたけど勉強したら

96点になりました。

 

僕は何も難しいことは

やっていません。

 

 

ただ、脳が物事を覚える

パターンに沿って勉強した。

 

ただそれだけなんです。

 

 

実際、教えた高校生も普通に点数

伸ばしてるんで、誰にでもできる

勉強法です。

 

英語とか50点から98点に

上がった子とかもいましたね。

 

いや〜これは流石に

点数あがりすぎだろ・・・と

思いましたけどね。

 

ここまで、上がることに

僕がビビりました。

 

 

あと、僕はテストで100点は

とったことないんですけど

なぜか教え子が100点取るという

謎の状況がおきたりしてます。

 

いやいや、僕も100点なんて

とったことないんですけど〜

みたいな 笑

 

 

なんか、高校時代の僕より点数伸ばしてる

人とかいてほんとえぐいと思いますね。

 

 

それだけ、強力な勉強法なんだな〜と

教え子の成績の伸びをみて思います。

 

 

これも、結局は脳の仕組みに

沿った勉強法をやってるだけなんですけどね。

 

脳の仕組みとは言っても

超簡単で小学生でもわかるレベルの

知識です。

 

簡単すぎてビビります。

 

もし、興味ある方は

僕の暗記塾の公式ラインがあるんで

登録してもらえればと思います。

 

リンク貼っときますね

こちらです↓

国家試験に1発合格!教え子が英語のテストで98点!学年600人中1位!最強の暗記法を完全公開!

 

 

 

では今回はこの辺で

終わりたいと思います。

 

 

ここまで、読んでいただきありがとう

ございました!

 

まとめ

 

今回の内容をまとめると

・ノートは付箋で分野分けしよう!

・全体を把握しながら勉強しよう!

・脳の仕組みに沿った勉強をしよう!

です!

 

特に、脳の仕組みはめっちゃ大事です。

というかこれ知ってたら他は

どうでもいいレベルだったりします 笑

 

 

僕の中学生の成績悪い時期から

成績のびた高校時代について

詳しく話してる記事もあるので

よければみてください。

テストで7点だったのに98点とって国家試験にも合格できたゆうのプロフィール

 

 

看護師国家試験の勉強をしてない!いつからするのがベスト?

 

今回は、看護師国家試験の

勉強はいつからすべきか?

ということについてです。

 

国試の勉強をしてない!

という場合はいつからするのが

ベストなのか気になりますよね。

 

勉強はいつから始めるかは

結構大事です。これで結果も

かわりますので。

看護師国家試験の勉強をしてない!いつからするのがベスト?

結論から言えば、

今すぐにやるべきです。

 

勉強をしようと思い立ったその時に

やるのがベストです。

 

そもそも、勉強というのは

早くやればやるほど有利になります。

 

その理由は、

人はすぐには覚えられない

からです。

 

人の脳は1日やそこらで

すぐに覚えられるほど優れては

いません。

 

なので、早く始めるほどいいんですね。

 

東進の林先生の名言で

「いつやるの?今でしょ!」

というのがありますけど

まさにこれ。

 

いつやるのがいいかと言われれば

今この瞬間です。

 

なので、思い立ったその時に

勉強するのがいいですよ。

 

合格するには勉強法が大事、これミスると試験に落ちる

 

看護師国家試験に合格する上で

超大事なことをお伝えします。

 

これを、知らないままだと

落ちる可能性が飛躍的に

高まります。

 

というか、昔の僕は

知らなかったんで

撃沈してました。

 

中学のテストとか

オール赤点です 笑

 

英語とか24点です。

社会科目に至っては7点という

惨劇が起きました。

 

そんな僕が、テストで98点とることが

できたり、指定校推薦で大学に

行けたりしました。

 

なぜ、そんな成績が上がったかというと

勉強法を身につけたからです。

 

勉強法こそが最重要

 

多くの看護学生は、

どのテキストがいいか?や

ノートを綺麗にまとめること、

いろんな色ペンで見やすくすること

などに力を注いでいます。

 

でも、大事なのってそこ

じゃないんです。

 

試験で合格する上で大事なのは

内容を覚えること。

 

つまり、効率的に記できる勉強法。

 

ここが最も優先度が高いです。

 

ですから、勉強のやり方、

勉強法こそが最も

大事なんです。

 

まあ、これは看護学校の先生とかも

知らないんで、普通は知ることは

不可能なんですけど。

 

参考書とか見てもまずのってません。

 

参考書というのは覚えるべき内容が

のっているだけで、覚え方を

教えてくれるわけではないんです。

 

なので、どの参考書を

使おうが結局覚えられなければ

全く意味がないんですね。

 

勉強には間違ったやり方、正しいやり方がある

 

まず知っておいてほしいのは

勉強には正しいやり方

間違ったやり方があるということ。

 

これを聞くと

「え?そうなの?」

と思うかもです。

 

ここに気がつけてる人自体

かなり少数なのでそう思うのも

普通だと思います。

 

逆に正しい勉強法と間違った勉強法が

あることに気がつけてるだけでも

合格確率はかなりあがります。

 

なぜなら、成績が伸びないときは

勉強法が間違ってるんだな。と

気づけるからです。

 

僕は間違ったやり方で勉強をしてうつになった

 

昔の僕は間違った勉強法を

やって地獄を見ました。

 

中学生の頃の僕は周りから

見れば超優等生でした。

 

授業中は一切喋りませんし、

黒板は一文字残らずすべて

忠実にノートに写します。

 

色ペンも赤、オレンジ、黄など

3色を自在に操り、色鮮やかに

ノートを仕上げていました。

 

提出物もしっかりと

期限内に提出します。

 

そんな、超優等生な僕でした。

が、驚くことにテストは赤点。

 

24点、35点、29点。

 

赤点のオンパレードです。

 

超真面目なのに

テストの点数は悲惨

すぎました。

 

なぜ、真面目に勉強してたのに

赤点ばかりだったかというと

勉強法が間違っていたからでした。

 

僕は勉強のやり方をミスって

いたからテストではまったく

点がとれなかったんです。

 

実は、

真面目さとテストの点数って

それほど関係がないんです。

 

真面目に勉強したから

テストで良い点がとれるのでは

ありません。

 

正しい勉強法で勉強するから

テストで良い点がとれるんです。

 

ここは、超大事なポイントです。

 

正しい勉強法とは一体何か?

 

では、正しい勉強法とは

何かというとそれは

脳の仕組みに従った勉強法です。

 

実は脳はある決まったパターンに

従って物事を記憶していることが

わかっています。

 

物事を覚えるのにはパターンがある

 

実は、脳がなにかを覚えるときには

法則、パターンがあります。

 

その手順を踏むことで

誰でも効率的に勉強した内容を

覚えることができるように

なります。

 

実際、僕の教え子はかなりの

点数を伸びしています。

 

結果報告はこちら

 

・学年600人中1位

・クラス1位

・数学100点

・化学100点

・日本史97点

・地学98点

・英語50点→98点

 

なとなど

 

このように、すでに多くの

方が結果を出している方法に

なります。

 

詳しいやり方などは暗記塾の

公式ラインがありますので

そちらに登録してもらえればと

思います

 

興味ある方はこちら

国家試験に1発合格!教え子が英語のテストで98点!学年600人中1位!最強の暗記法を完全公開!

 

 

看護国試浪人は必見!落ちた人は暗記法を身につければ合格できる!

こんにちは、オンライン暗記塾を

運営していますゆうです。

 

看護国試に落ちてしまうと

また再受験となりとても

悔しいですよね。

 

もし、今回落ちてしまったとしても

全く落ち込む必要はないです。

 

なぜなら、勉強というは正しいやり方さえ

やれば誰でも成績をあげることはできるからです。

 

今回、浪人してしまった原因は

勉強のやり方が間違ってしまっていた

可能性が高いんですね。

 

僕の教え子はもともと30点とかから

70点〜90点を取ったりしています。

 

なので、今できない人でも

問題はないですよ。

 

今回は、看護師国家試験に合格するために

身につけるべき勉強法とは何かについて

お伝えします。

 

ちなみに、第109回看護師国家試験は、

例年通りなら2020年2月16日(日)の

予定となっています。

 

今のうちに勉強法を身につけておけば

合格率確率を飛躍的に伸ばすことができます!

 

 

看護国試に落ちて浪人!暗記法を身につければ合格できる!

 

 

僕の暗記塾の公式LINEには看護師を目指して

勉強している方も多くおられます。

 

看護師、正看護師、助産師など看護関連の

資格を取得を目指すかたにも勉強を

教えています。

 

僕の元に来られる方に共通してある悩みとして

あるのが、

 

・暗記ができない

・効率的な勉強法を知りたい

・やる気が起きない

・集中できない

 

といったものです。

 

特に多いのはやはり

暗記ができないという悩みですね。

 

看護国試というのはほぼ暗記で決まる

ともいっていいぐらいに暗記力が

非常に重要です。

 

 

なので、暗記力をつけることこそが

非常に重要になってきます。

 

やる気が起きなかったり集中できないのも

覚えられないというのが原因のことが

多いです。

 

勉強してるのに覚えられないから

どんどんやる気落ちて、集中できなく

なってしまうんですね。

 

なので、暗記力さえあれば

どんどん覚えられて結果的に

やる気や集中力も上がっていきます。

 

なので、やはり暗記力こそが

最も身につけるべき力と

言えます。

 

 

しかし、多くの方は暗記のやり方が

わからないという状態かと思います。

 

看護師国家試験に落ちる人の特徴とは?

 

看護国試に落ちてしまう人の特徴の

1つが暗記力がないということです。

 

正直、試験というのは暗記できるかどうかで

ほぼほぼ受かるかが決まります。

 

どれだけ、良い参考書を手にしても

どれだけ優れた指導者に教わっても

覚えたことを忘れてしまうと

試験で全く答えられないという状況に

なってしまいます。

 

ですから、試験に落ちる人の

大きな特徴として暗記ができない

というのがあります。

 

実は、僕自身も暗記が非常に苦手で

中学生の頃は社会科目のテストで

100点中7点という衝撃の点数を取りました。

 

英語とかも24点という異常な

点数を取っていました。

 

 

そんな、僕はある時勉強のやり方を

変えてから成績が驚くほど伸びたんです。

 

 

その勉強法というのが

脳の仕組みに沿った勉強法、

つまりは暗記法であったんです。

 

その、暗記法を身につけてから

僕のテストの点数は驚くほど

伸びていきました。

 

24点しか取れなかった英語が

98点になったり、総合成績が

学年で3位になったりしました。

 

 

暗記法を教えた高校生が学年600人中1位を取りました

 

また、この暗記法を教えた

高校生も異常なほど点数を伸ばして

います。

 

英語で50点しか取れなかった子が

98点取れたり。

 

数学と科学で100点を取ったり。

 

学年600人中1位を取ってる

人もいました。

 

 

僕はテストで100点とか取ったこと

ないんですけど、教え子が100点取るという

謎の状況が起きています。

 

 

教え子に教えてみて結果が出てるので

誰にでも効果のある勉強法なのだと

わかりました。

 

もし、看護国試で浪人してしまっても

気にすることは全くありません。

 

それはただ単に、勉強のやり方が

間違ってしまっているだけなんです。

 

 

その、勉強のやり方を見直し

正しいやり方で勉強すれば

看護師国家試験には合格できます。

 

もし興味がある人は

僕の塾のラインがあるので

登録してもらえればと思います。

 

今だけ、勉強法を無料でプレゼントしてます。

勉強法はラインの人数が増えてきたら

配布をやめるかもなので今の内に

手に入れておくといいですよ!

 

詳しくはこちらを

ご覧ください

国家試験に1発合格!教え子が定期テストで100点満点!学年600人中1位!最強の暗記法を完全公開!

 

【厳しめ注意】犠牲を払わない人が結果なんて出せるわけがない

 

【厳しめ注意】犠牲を払わない人が結果なんて出せるわけがない

 

どうも、ゆうです。

 

今日は結構厳しい内容かと思いますが、

非常に当たり前でもあることについて

話していこうと思います。

 

 

何も犠牲を払わない人は

一生何も得られないという

ことについてです。

 

僕は基本的に何かで結果を

出したいなら犠牲はつきもの

だと思ってます。

 

 

僕は犠牲を払って結果を手にして来た

 

高校の時なんかはテストで

良い点を取りたかったので

テスト期間は時間を犠牲に

してました。

 

テレビ見たり、ゲームも

したかったけどそれを我慢して

勉強していました。

 

僕の時はPSPのモンハンが

流行ってたのでモンスターを

超狩りに行きたかったんですね。

 

 

モンハンわかりますかね?

モンスターハンターのことなんですけど

モンスターを狩りにいくゲームです。

 

で、そのモンハンが超やりたくて

テスト期間になると

「あーナルガクルガ狩りて〜」

みたいな感じになるんですよね。

 

 

 

ですが、僕はその「一狩りしたい!」

という気持ちを抑えてテスト勉強してた

わけです。

 

 

モンハンを犠牲にするからこそ

その分点数が伸びていったんです。

 

 

他にも、

ワンピースの悪魔の実なんかは

まさにこれで、特殊な能力を

得る代わりにカナヅチになるんですね。

 

つまり、泳げなくなるんです。

 

海賊なのに泳げないので

海に落ちたら終わりなんです。

これってかなりきついですよね。

 

ただ、その犠牲を払う代わりに

敵をしのぐような能力を

身につけられるわけです。

 

他にも、僕は今起業を

目指していてそのために

日々勉強をしています。

 

知識を買ったり

毎週のセミナーにいったり

起業塾的なとこで学んでるわけです。

 

もちろん、それらには

お金がかかりますけど

それは当たり前だと思います。

 

僕の中で知識をお金で

買うというのは当たり前です。

 

自分が成長できる有益な知識が

学べるのだからそりゃ

お金かかるよねと思います。

 

塾だって言ってみれば

知識を教えてくれる場所です。

 

成績が上がる知識を教えてくれるから

それに対してお金という犠牲を

払って学ぶわけです。

 

当然のことですよね。

 

そもそもこの世界の

全てはビジネスです。

 

ノート、ペン、参考書、

服、ハンバーガー、おにぎり

などなど。

 

あらゆるものは

お客さんがお金という

犠牲を払って

手に入れます。

 

そのお金があるからこそ

各企業は商品を提供して

ビジネスを回していけるんです。

 

仮にコンビニが

全ての商品を無料で配ると

どうでしょうか?

 

確実に倒産します。

 

なぜなら、商品を作るための

お金が手に入らなくなるからです。

 

この世界は、消費者がお金という犠牲を

企業に払うから成り立っているんです。

 

 

犠牲を払わずに何かを手に入れることなど不可能

 

 

何かを得るためには

必ず何かしらの犠牲はつきものです。

 

時間、お金、娯楽などなど。

 

そういった犠牲を払わずに

楽してとかタダで結果を

出したいなんて人は

一生なにもできません。

 

結局のところやるのは

自分です。自分がどれだけ

犠牲を払って本気で取り組めるか。

 

ここがかなり大事です。

 

僕も本気で起業を考えてるので

会社の仕事が終わった後も

勉強をしています。

 

土日も勉強してるので、

実質週7フルで

無休で働いてるような

ものです。

 

なぜそんなことが

できるかというと

それだけ本気だからです。

 

時間、お金、どれだけの

犠牲を払ってでも絶対に

成し遂げたいと思っています。

 

だからできるんです。

 

ですから、

勉強で結果を

出したいと本当に思うのなら自分が

差し出せる対価を考えてみて下さい。

 

最初はちょっとしたことでも

いいです。

 

休日に5分でいいから

参考書を開くとか

その程度で十分です。

 

まず行動を起こしましょう。

 

最終的にはこれ以上、なにも

犠牲を出せないほどの

状態になれば嫌でも

成績は伸びて行きます。

 

成功してる人は犠牲を払いまくっている

 

世の中で成功者と

言われる部類の人は

こう言ったとこがかなり

ストイックです。

 

極限まで犠牲を

払いまくります。

食事も寝るのも忘れるくらいに。

 

まあ、流石にそこまでは

やらなくてもいいかもですが

それぐらいの気持ちはもつ

べきですね。

 

これは、意識すれば

変えられるとこでも

あるのでぜひ実践して

いってもらえればと思います。

 

もし、犠牲を払うのが

嫌なら犠牲を払わない選択をするのも

また1つのやり方ではあります。

 

まあ、僕はそんな人生はつまらないし、

自分も成長しないので嫌ですけど。

 

犠牲を払った方がやる気も

出るのでどんどん

やっていこうと思います。

 

やっぱ、何かを失うとその分

「頑張るぞ!うおー!」みたいな気持ちに

なったりするんですよね。

 

特に、お金を払うのはかなり強いです。

払ったらそれだけやる気が

ガンガン出てくるので。

 

本気でやった時ほど

結構充実感感じられたり

するので楽しかったりもしますよ。

 

この記事を読んでいるというのも

自分の時間を犠牲にしてる

とも言えます。

 

せっかく貴重な時間を

使ったのですから

学びに変えた方が断然

得です!

 

それでは、今日はこのへんで。

 

結果を出すには

犠牲が必要という話でした。

 

時間、お金、娯楽

犠牲にできるものは

どんどんしていきましょう。

 

犠牲が多いほど

結果も最速ででますよ!

 

 

 

最速で結果を出すには知識も大事です。

こちらも合わせて読んでいただければと思います。

 

行動スピードを圧倒的に早くする知識です

高校生の90%以上が知らない行動スピードを極限まで上げる方法!

 

 

キングダムから学ぶ!超高効率な戦略的勉強法とは?

 

どうも、ゆうです。

 

先日、ようやくキングダムの映画を

みてきました。

 

実際に映画館にみにいきましたが、

かなりクオリティ高いし、

ストーリーも面白くて大満足でした。

 

なにより、

登場人物の再現度の高さがやばいですね。

漫画のキャラを非常に充実に再現していたと

感じました。

 

 

特に王騎がやばかったです 笑

 

と、だいぶ満足したキングダムですが、

実は、キングダムには

勉強を効率的に進める上で重要な秘訣

隠されています。

 

 

もし、これを知らなければ永遠に非効率な

勉強をやり続けることにもなりかねません。

 

 

そうなれば、何時間もかけて勉強したのに

テストが赤点なんて最悪の結果に

終わってしまう可能性もあります。

 

そんな、無駄な時間を浪費しないためにも

ぜひ知っておくべき知識です。

 

今回お伝えする内容は

勉強でも使えますが、部活や習い事など

あらゆる場面で使える考えかたなので

ぜひ知っておくといいですね!

 

最短最速で結果を出すには必須の知識ですね。

 

では、本題です。

 

キングダムから学ぶ!超高効率な戦略的勉強法とは?2人の主要人物が超需要!

 

キングダムには2人の主要な登場人物がいます。

 

それが、

 

信と政です。

 

信は下僕(召使い)の出であり、

最下層の身分からのし上がって

天下の大将軍を目指そうとしています。

 

 

 

信の性格は超感情的で攻撃的。

炎の色で言えば赤い炎といった感じ。

 

とにかく、余計なことを考えずに行動行動!

というタイプです。

 

一方、政は秦国の王であり常に冷静沈着

 

高い目線から場を俯瞰し、最適な戦略を

取ることを考えるまさに戦略軍師タイプ。

 

分析力に優れ、炎の色で言えば青い炎と

いったところ。

 

 

 

 

キングダムでは、この2人が力を合わせることで

迫り来る困難をどんどん乗り越えていきます。

 

 

僕はむしろ、信と政はどちらか一方だけでは

困難を乗り越えることはできなかった

思います。

 

 

信と政はそれぞれの長所を生かし、

2人で協力をして敵を倒していきます。

 

信の行動力、

タフさ、力強さ。

 

政の分析力、

状況判断能力、冷静さ。

 

対照的な2人のそれぞれの能力が

組み合わさったからこそ、

強敵を倒すことができたのだと思います。

 

 

 

性格が真反対だからこそ、

相性が非常によかったんですね。

 

そして、実は、勉強をやる時にも

この2人の能力がとても大事になってきます。

 

 

 

 

信と政の能力を組み合わせた戦略的勉強法とは?

 

勉強をする上では2つの重要な要素があります。

 

それが、

・多くの勉強量をこなすこと

・勉強法の分析や効率化

です。

 

勉強というはやはり、

勉強量というのが大事になってきます。

 

物事を覚えたりするのには多くの

勉強時間が必要です。

 

 

 

 

どれだけ頭の良い人でも勉強時間0時間で

知識が身につくことはありえません。

 

勉強ができる人ほど、他の人と比べ

より多くの時間を勉強に費やしています。

 

そのため、多くの勉強量をこなせる

行動力というのは非常に重要です。

 

 

 

 

 

しかし、勉強はただ量をこなせばいい

というものでもありません。

 

なぜなら、勉強のやり方を間違えてしまうと、

勉強した内容を全て忘れるということが

起きるからです。

 

これは、僕が中学生のころ実際に

経験したことです。

 

 

 

 

その時は、勉強法という知識を

身につけてなかったため、勉強したそばから

全ての内容を綺麗さっぱり忘れ去っていました。

 

 

 

 

 

膨大な時間を勉強に費やしたにも関わらず、

その全ての時間が無駄になってしまったんです。

 

勉強というのは戦略的にやっていく

必要があります。

 

そのためには、より良い勉強法を

追い求め効率化してくことが必要です。

 

 

 

 

例えば、勉強した結果、

・なぜ、忘れてしまうのか?

・忘れないためにはどうすればいいのか?

・より効率的にやるにはどうすればいいのか?

などを考えることが大事です。

 

 

 

 

このように、冷静に自分の知識の

習得度を把握し、より良い方法へと

改善を加えていくことが大事なんです。

 

 

僕はそれをおろそかにしたからこそ、

ひたすらに勉強だけを

続けてテストでも平均すら取れず

赤点ばかりの状態でした。

 

 

 

 

 

キングダムで言えば、中学生の頃の僕は

信のように何も考えずにとにかく行動だけを

永遠と続けているだけでした。

 

政のように冷静に状況を判断

することができていませんでした。

 

勉強でも信と政の二つの力を組み合わせることで

初めて大きな結果を出すことができます。

 

圧倒的な行動力。

そして、

効率化や分析力。

 

これらがあるからこそ、

より最短最速で成績を伸ばしていくことが

可能になるんです。

 

どちらか一方ではダメなんです。

どちらも必要です。

 

 

 

 

 

行動力、分析力

これらは2つで1つです。

 

つまり、僕が言いたいのは、

ハイブリッド型を目指すべきである、

ということです。

 

 

つまりは信と政、2人のいいとこ取り。

 

 

 

 

キングダムで、信と政が協力したように、

勉強でも信のような行動重視の勉強、

政の効率的な勉強。

 

この2つを組み合わせていく必要があります。

 

ただただ勉強するのではなく、

しっかりと結果を分析するなどして

効率も求めていく。

 

勉強した結果覚えられたのか?

どれだけ勉強できたのか?

試験までにこのペースで間に合うのか?

優先順位はどれか?

 

などを考えていきます。

 

そして、それを元に全力で行動していく。

 

行動、分析、改善、効率化。

 

これの繰り返しです。

 

これをしていくことで、

自分の勉強法はどんどん効率化していきます。

 

そして、成績アップに直で反映されていきます。

 

キングダムにおいても

信と政はどちらかだけではダメで、

2人がいて初めて成功できたのだと思います。

 

 

ですから、ハイブリッド型を目指しましょう。

行動も大事ですが、時には一歩立ち止まって

場を把握するのも大事です。

 

 

 

しかし、立ち止まって考えすぎても

よくはありません。なので、ある程度考えたら

すぐに行動に移すことで結果も早く出ます。

 

行動と分析、この2つはバランスが大事です。

 

 

 

 

どちらかのウェイトを大きくするのは時には

重要ですが、一方を完全に0にしてはダメです。

 

赤い炎青い炎

行動力分析力

 

 

 

 

これらを常に意識してそして、

2つの力を組み合わせて勉強に取り組むのが

超効率的な戦略的勉強法となります。

 

 

 

 

そして、最も効率的なのは

人の脳の仕組みに沿った勉強法です。

つまりは暗記法でもあります。

 

実は、人の脳が物事を覚える

仕組みはパターン化されています。

 

つまりは、

脳は一定の法則にしたがって

情報を記憶している

ということです。

 

 

 

 

ですから、それさえ知ってしまえば、

自分の覚えたいことを意図的に覚えることが

できてしまいます。

 

 

 

これは、政の持つ能力にあたる知識ですね。

軍師的、戦略的な知識。

 

どうすれば、効率的に暗記できるのか?

というところ。

 

 

LINEでは時折、

この暗記法が学べるイベントを

やってるので興味ある方は参加してもらうと

いいかなと思います。

 

 

それでは、今日はここまでです。

 

 

まとめると、

ただただ行動するだけではだめで、

自分の勉強のやり方が正しいかを

分析していくのが大事ということです。

 

行動力と分析力があって初めて

効率的な戦略的勉強法となりえます。

 

 

今回はだいぶ、抽象的な話では

ありますがかなり重要な事項です。

 

僕は社会人になって仕事をするときも

いつもこれを意識しています。

 

人生のさまざまな場面で使える思考なので

ぜひ身につけておきましょう!

 

ぜひ、1行でもいいので

感想などもらえれば

嬉しいです!

 

鬱になった時は自分を肯定するのが大事!ずっと真面目である必要なんてない!

どうも、ゆうです。

 

LINEで

「うつになって勉強になかなか取り組めません」

というお悩みをもらったので

お答えしていこうと思います。

 

結論から言えば、

自分を肯定するのが大事です。

 

うつになってしまう人は

完璧主義である傾向が強いです。

 

完全な状態であろうとするんです。

 

僕も昔はなんでも完璧にこなそうと

してました。参考書を買った時は

1冊を完璧に仕上げると意気込んで

10ページくらいしかできませんでした。

 

で、自分ダメだな・・・と

落ち込んでました。

 

他にも、僕は人と話すのがあまり得意ではないので

初対面とかだと超緊張します。

 

で、結果対して話せず

自分、全然ダメだ・・・と

また落ち込んでました。

 

 

鬱になった時は自分を肯定する!行動を起こした自分を認める

 

 

僕が鬱になった時というのは、

完璧を追い求めすぎて

自分を否定しすぎていた。

というのがあります。

 

 

もっと言えば、

勉強のできない自分=ダメ

みたいな超極端な思考だったんです。

 

 

これは、勉強以外でも当てはまることで

ダイエットに失敗した自分はダメとか、

就活に失敗した自分だめとかですね。

 

 

自分のできてない部分、つまりは欠点に

目がいきすぎてる結果どんどん自己否定して

しまうんですね。

 

 

その結果どうなるかというと、

何もできない自分自身にどんどん

自信がなくなって鬱になってしまうんです。

 

 

この解決策というのが冒頭でも言ったように

自分を肯定するということです。

 

 

 

自分自身を認めてあげるんですね。

 

 

例えば、参考書1冊やろうとしてできなかった時は

「1冊はできてないけどやろうとした自分偉い!」とか。

 

ダイエットなら、

「痩せようとして行動を起こした自分さすが!」とか。

 

 

みたいに、行動を起こしたこと自体を褒めて

あげるといいですね。

 

 

何かやってその結果失敗したとしても

何も行動を起こさないより100倍ましです。

 

 

だから、行動を起こしたことは

十分成果に値します。

 

真面目さは大事だけど真面目すぎは鬱の原因になる!人生適当でOK!

 

あとは、あまり思いつめすぎないことですね。

 

 

鬱になる人は僕も含め真面目な傾向が強いです。

 

 

なんでも、真面目にこなそうとします。

 

確かに、真面目さは大事なんですけど、

ずっとそうである必要はないんです。

 

緩急が大事です。

 

やる時はちゃんとやるけど

やらない時は適当に

流しておけばいいんです。

 

 

 

 

例えば、受験勉強でも学校の昼休みまで

がっちりやる必要はないです。

 

学校とかだと友達と話したりとかして

楽しい時間を過ごせばいいんです。

 

全ての時間を勉強ずけにする必要はないです。

 

 

 

これは、僕が実際経験したのですけど、

僕は受験期に勉強以外の全てを切ることを

しました。

 

例えば、

学校の休み時間も勉強したり、

外で遊ぶのやめたり、人と話すのやめたりとか。

 

これをした結果、僕は鬱になりました。

 

 

クソ真面目だったからこそ

完璧を目指して全てを切ったことで

精神的にやんだんです。

 

ウルトラストレスフル状態でした。

あの時は今思い返しても

かなりやばい精神状態でした。

 

 

 

なので、勉強するのも大事なんですけど

たまには気分転換も大事ということです。

 

何事も、やりすぎはよくはないです。

 

頑張る時は頑張る。

頑張らなくていい時は力を抜く。

 

そう言った、緩急をつけるのが

大事です。

 

 

ずっと頑張り続けると

オーバーヒートして元に

戻らなくなってしまいます。

 

 

なので、時折ガス抜きをして

気分転換するのが大事なんですね。

 

 

以上が、鬱になってしまった時の

解決策的なものです。

 

 

今回の内容をまとめると、

鬱になってしまった時は

 

・自分を肯定する

・たまには息抜きをする

 

ということが大切ということです。

 

 

頑張ってる自分を認めてあげて、たまには

思いっきり遊びまくるのが大切なんです。

 

 

実際、昔と今の僕は180度違う人になりました。

 

 

昔は、超真面目人間でした。

ですが、今は結構適当です 笑

 

やる時はやるけど、

やらない時は全力で手を抜きます。

 

 

 

それぐらいの方が気持ちも楽になりますし、

精神的にも安定しやすいです。

 

 

 

追伸

 

 

余談ですけど、自分自身の存在をどの位置から見るかでも

結構気持ちが変わります。

 

僕なんかだったら宇宙とか太陽系とか

から自分の存在を想像すると

「なんて自分はしょぼい存在なんだろう 笑」

みたいな感じに思えて気が楽になったりします。

 

 

そもそも、「自分ってなんだ?」とか

「地球って何?」とか

「てか、この世界の存在自体意味不明なんですけど 笑」

みたいな感じですごく不思議な気分になります。

 

 

他にも、高台とか高層ビルの屋上から街を眺めると

気分が晴れやかになったりします。

 

 

これも、自分の存在の小ささを感じられることに

よるものかもしれません。

 

 

こんな感じで自分の存在の見る視点を変えることも

結構大事なことだと思いますね。

 

鬱の時って、視野が超狭いんですよね。

半径1mしか見えてないみたいな

イメージ。

 

それを、100kmとか1万kmとかに広げると

自分はなんてしょーもないことで

悩んでたんだろ〜みたいに思えたりします。

 

こんな風に視野を広げることで

気持ち的にも楽になるのでシェア

しておきますね。