アウトプット具体例!日記を書いたらテンション上がった話

 

こんばんは!ゆうです!

勉強するときは、アウトプットすることが大切です。

アウトプットとは、学んだことを外に出すことです。

 

 

 

例えば、
親に話したり
ノートに書いたり
などです。

 

 

 

アウトプットは
脳への負荷が大きいので、ただインプットするより
圧倒的に記憶に残りやすくなります。

 

 

 

と、僕がアウトプットの
話題を出したのは最近読んだ本の影響です。

 

 

 

その本の名前が
アウトプット大全。

 

 

 

アウトプット特化というこれまでに
なかった本です。

 

 

 

アウトプットをいつも意識してる
僕にとってはなかなか気をひくタイトル
でした。

 

 

 

その中で紹介されていた、
1つの方法を紹介します。

 

 

それが、日記を書くことです。

 

 

 

おそらく、日記というと、
めんど 笑、と思う方が
大半かと。

 

 

 

なにせ、僕自身が思ったからです 笑

 

 

ただ、普通の日記とは違うところがあって
それは、ポジティブなことを書くことです。

 

 

 

そして、書くのは1行でオッケー。

 

 

 

その日あったことを3つだけ各1行かきます。

 

 

 

これ、僕は最初、しょうもな〜
とか思ってました。

 

 

 

ですが、そう思いつつも
実際に書いて見たんです。

 

 

すると、、、

なんかわからないですけど、
テンションが上がりました。

 

 

 

書く前はちょっとテンション低い感じ
だったんですけど、ポジティブなこと3つ
書いたらテンション上がりました。

 

 

 

これは、自分でもかなり驚きました。

 

 

 

たったこんなことで、テンション上がんの?
みたいな 笑

 

 

 

3つだけなら
5分もあればかけます。

 

 

 

たった5分で
やる気でるなら
めっちゃよくないですか?

 

 

 

勉強のモチベ下がった
時でも使えると思ったので
よかったら実践して見てください。

 

 

 

ちなみに、僕が書いたのは

・アウトプット大全を読んで新しい知識を得た
・久々にホテルに泊まった
・セブイレのカツ丼とコーラうますぎ

です。

 

 

 

こんな感じで、さらっと書くだけでいけます。

 

 

ポジティブ日記は、アウトプットの
応用みたいな方法ですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です